求人検索

山菱水産株式会社 - 機械オペレーター/未経験者歓迎/いわきから世界へ/コツコツ、ルーチンワークが好きな方歓迎/Uターン者活躍の求人詳細情報

求人ボックス

山菱水産株式会社

機械オペレーター/未経験者歓迎/いわきから世界へ/コツコツ、ルーチンワークが好きな方歓迎/Uターン者活躍

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 社保完備
  • 特別休暇
  • 土日祝休
  • UIターン
  • 女性活躍
  • 研修あり
  • 経験者歓迎
  • 交通費
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 昇給あり
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 制服あり
  • ルーティンワーク
  • 駐車場あり
  • 産休・育休
  • 資格取得支援
  • 賞与あり
  • 月給18万円~35万円
  • 福島県 いわき市 小名浜 / 泉駅 車6分
  • 工場・製造

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

魚の王様「まぐろ」をいわきから世界の食卓へ届ける会社です。
まぐろ加工品が製品全体の4分の3を占めています。

■主な仕事内容
低温管理された最新鋭の工場の製造機械や作業員のオペーレーション。
最終的には製造ライン全体を管理するマネージャー職をお任せしたいです。
●ステップ1 工場の製造ラインに入り、原料の解凍・下処理、製品の計量・
       盛り付け・包装・梱包などの製造作業全般
●ステップ2 製造機械やフォークリフトの操作をマスター
●ステップ3 工場の作業員を含めた製造ライン全体の管理
※業務については入社後にていねいに指導します。未経験者の方もご安心ください!

■こんな職場です
分煙・禁煙オフィス
トイレは男女別
休憩スペース/お昼を食べる場所あり
敷地内に自動販売機あり
冷蔵庫・電子レンジ利用可

<職場の雰囲気を動画でチラ見せ!>
★下記URLをコピーして検索!
https://www.youtube.com/watch?v=ejaTFKi9Gxg

この仕事のやりがい
まぐろのサイズ、肉質、脂乗りを素早く見分ける「目利き力」、そのまぐろをどの商品に使うかを決める「判断力」、安心安全とスピードの両方を実現する「段取り力」が求められる奥の深い仕事です。
ルーティンワークを行う中で、チームで力を合わせて目標を達成する喜びを得ることができます。

対象となる方

●経験不問
●高卒以上
●35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
●word、excelの入力程度のスキルがあれば尚可
●ルーティンワークを大切に、コツコツと仕事を進めるのが好きな方
●同僚や先輩、後輩とのチームワークを大切にできる方

経験者歓迎!
Iターン・Uターン歓迎!
男女どちらも活躍している企業です。
第二新卒・ブランクがある方も歓迎!
6割以上が中途入社です。

20〜30代は、人生のキャリアについて悩む時期でもあります。
「家族の近くで働きたい」「そろそろ地元に戻ろうか…」。
そんな悩みがある方、一度ご相談ください。入社時期や住居についてなど、柔軟な対応が可能です。
「地元いわきでがんばってみたい」「日本の水産業に貢献したい」。
そんな想いを持つ人が活躍できる環境が整っています!

勤務地・交通

福島県いわき市小名浜字芳浜11-59

交通手段・勤務地補足

JR常磐線「泉駅」より車で6分
駐車場完備!マイカーでの通勤可能です。

給与・報酬

月給18万円~35万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

試用期間6ヶ月
(期間中の待遇変動なし)
転勤なし

<福利厚生・待遇>
■昇給年1回(7月)※勤務実績による
■賞与年2回(6月、12月)※試用期間中は対象外、業績による
■交通費支給(月25,000円まで)
■各種社会保険完備
■社員寮あり(応相談)
■健康診断
■家族手当(配偶者:月10,000円/子ども1人あたり:月5,000円/その他1人あたり:月3,000円)
■退職金(勤続3年以上)
■産前産後休暇取得実績あり
■育児・介護・看護休暇取得実績あり
■制服貸与
■受動喫煙対策あり、屋内及び敷地内全面禁煙

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

8:00~17:00(実働8時間)
休憩時間:60分
■年間休日110日
※週休2日制(日・祝、その他会社カレンダーによる)
※月8~10日休み(お休み調整可)
■自由休暇
※完全週休2日制(毎週土日休み)でない分のお休みの調整として設けている休暇です。毎月の日数は会社カレンダーで定めています。詳細は面接の際にご説明致します。
■年末年始休暇(3日間)
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇(6ヶ月後に10日付与)
■慶弔休暇
■特別休暇

特徴

未経験歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

寮・社宅あり

資格取得支援

研修あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

土日祝休みあり

週休2日制

服装自由

制服あり

車通勤OK

インタビュー

いわき市にUターン Aさん同僚

30歳

――山菱水産に応募するきっかけは?
Aさん 大学入学と同時に上京し、卒業後はそのまま東京で就職しました。でも、「いつかはいわきに戻りたいな」と漠然と考えていたんです。社会人5年目のとき、なんとなく見ていた求人サイトで山菱水産の募集を見つけました。

――Uターン転職に不安はありましたか?
Aさん 友人は関東で就職している人が多かったので、地元とはいえ心配なこともありました。でも面接のときに聞いてみたら、山菱水産にはUターンの社員もけっこう多いと分かって、ほっとしましたね。

――入社して3年目。会社や仕事についてどう感じていますか?
Aさん 東京にいたときには感じなかった「地元に貢献できている」という満足感があります。やっぱり生まれ育った場所には愛情があるんですね。
Uターンに迷っている人がいたら、まずはその悩みを相談してみてほしいです。話してみたら、案外あっさりと解決するかもしれませんよ。
いわき市在住 Cさん同僚

23歳

――山菱水産に入社する前の経歴は?
Cさん 地元の工業高校を卒業後、工場に勤務しました。かなりの重労働で、残業も多かったんです。自分の時間がほとんどとれず、休みの日は疲れて寝てばかりでした。

――Cさんが仕事に求めていることは何ですか?
Cさん 昔から機械いじりが好きで工業高校を選んだので、それを活かせる仕事がしたかったんです。それと、黙々と作業するだけでなく、仲間と協力して何かを作り上げるという実感がないとさみしいんですよね。

――山菱水産の仕事にやりがいは感じていますか?
Cさん 新しい機械や技術を学びながら、ルーティンワークをいかに効率よくできるか考えるのが好きですね。チームで工夫して、期日までに何万人分もの製品を作り上げ、無事に出荷できたときの達成感もあります。まぐろを扱う仕事は未経験だったので、はじめは不安もありました。でも少しずつ経験を積みながら、たくさんの人に「おいしい」を届ける仕事に誇りを感じています。

山菱水産は、こんな会社です

1977年創立。鮮度を保つことが難しく、贅沢品の「生まぐろ」が主流だった当時、「冷凍まぐろ」の販売を通して、おいしいまぐろを日本の食卓に広めた会社です。
本社工場は衛生管理を徹底し、厳しい基準をクリアして、FDA HACCP(対米輸出水産食品取扱施設)とEU HACCP(対EU輸出水産食品取扱施設)の認証を取得。商品開発にも意欲的に取り組んでいます。
現在は月に数百トンの冷凍まぐろを卸し、加工まぐろ市場のシェアはトップクラス。
日本におけるまぐろの食文化を支え、さらには地元いわきから世界の食卓へとまぐろを届けています。

機械オペーレーターとして働く社員からのメッセージ

この仕事のやりがいは、たくさんの人に山菱水産の商品を食べていただき、「おいしい」の笑顔を増やすこと。まぐろの需要が増える年末年始や恵方巻の時期は忙しくなりますが、その分、チームで目標達成したときの喜びは格別です!

日本国内では水産業・水産加工業は、逆風がふいているといわれています。しかし、海外に目を向けると、水産業を成長産業と位置付けている国がたくさんあります。国内はもちろん、海外のマーケットも見据えた当社の製造部で「まぐろのスペシャリスト」を目指してください!

いわき市は、こんなところです

「東北の湘南」「東北のハワイ」と称される福島県いわき市。
実際に1年を通して晴れの日が多く、釣りやサーフィンなどマリンスポーツがさかん。夏には海水浴を楽しむことができます。年に一度、潮風の中を走る「いわきサンシャインマラソン」も開催されています。

山菱水産本社がある小名浜地区には大きな漁港があり、新鮮な海の幸が豊富。
もちろん、海沿いの街ならではのおいしい飲食店もたくさんあります。

ご希望があれば、社員たちがいわきの楽しさをたっぷり指南いたします!

山菱水産株式会社

サイト

http://yamabishi-f.co.jp/

選考について

「履歴書」及び「職務経歴書」を郵送にて下記送付先までご送付下さい。 書類選考後1週間以内に、選考結果と面接日についてご連絡いたします。 なお、採用に至らなかった方の応募書類はご返却致します。
〒971-8101
福島県いわき市小名浜字芳浜11-59
山菱水産株式会社 総務管理部 管野宛

【転居時の補助あり】※規定あり
・就職・転職時の引越に伴う最大30万円の転居支援制度があります。

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。